2018年06月29日

【営業部】USMスタジアム見学ツアー

みなさん、営業部の吉留です。

今回、わたしからは2018シーズンより本格的にイベントとして実施しているスタジアム見学ツアーをご紹介します。
本イベントは、2018シーズンより改装工事が完了し、新たに生まれ変わった白波スタジアムのバックヤードを巡るツアーです!

スタジアム見学ツアーの一番の人気スポット、ロッカールーム。
選手が試合前にどのような雰囲気でどのように準備しているのかを直に感じることが出来ます。




その他にも、映像調整ルームや記者会見室など各諸室を見学。
選手だけでなく、ホームゲームを開催するためにどのような人々が関わり、準備を行っているかの裏側も探索します。

こちらは、クラブ代表徳重からの講和。
クラブのこれまでの歩みや現在の状況聞くことで、鹿児島ユナイテッドFCのことをより深く知ることが出来ます。




選手が登場してのサイン会やゆないくーとのイベントも実施。
記者会見室でのイベントとなるため、ツアーでしか撮影できない貴重な写真となります!







以上で、約90分間のツアーはあっという間に終了となります。

今シーズンでは、2回開催いたしましたが、参加者の皆様からは『楽しかった』『貴重な体験だった』など喜びの声を聞くことができ、本当にうれしく思います!
通常の試合観戦とは違った楽しみがあるスタジアム見学ツアー!今後も定期的に開催予定ですので、ぜひ、ご参加ください!

※本ツアーは、本来ならいろんな方に参加してもらいたいのですが、定員が30名と限りがあるため、参加するには『ユナイテッドサポートメンバーズ』『U-23会員』『シーズンパス』のいずれかに入会することが条件を設けております。
ぜひ、こちらのご入会もよろしくお願いします。

ユナイテッドサポートメンバーズについてこちら
http://www.kufc.co.jp/2018_united_support_members/

U-23会員についてはこちら
http://www.kufc.co.jp/2018fanclub_u23/

  


Posted by 鹿児島ユナイテッドFCスタッフ at 21:00営業部CRM推進部

2018年06月27日

【アカデミー】鹿児島ユナイテッドFCU-15日置活動について

こんにちは。
今年から鹿児島ユナイテッドFCアカデミー・U-15日置のコーチに就任した濱田 桂太郎です。

私の事を知らない方々も多いと思いますので、簡単に自己紹介させていただきます。
熊本県玉名市出身の22歳です。
昨年度まで、大分トリニータでスクールコーチを務めておりました。

大分のスクールコーチ時代に鹿児島ユナイテッドFCとは交流する機会があり、スタッフの方々が「日常を変えよう」と努力する姿を知っていました。

スタッフの一員となった現在は、子供達の成長を第一に考え、練習メニューの作成、指導実践や1週間の練習や試合での成果と課題を話し合うミーティングなどをアカデミースタッフ同士で日々行っており、刺激を受けている毎日です。

さて今回は、U-15日置の日々の活動の様子をお伝えします。
2018年シーズン、鹿児島ユナイテッドFC U-15日置は、3年生12名、2年生11名、1年生7名の合計30名で活動しています。

現在は鹿児島県チェストリーグ3部に所属し、2部リーグへの昇格に向けて一生懸命取り組んでいます。また、九州のJクラブU-14世代が集まる「サザンクロスリーグ」をU-15鹿児島と合同で参加し、九州全土で戦っています。


更に、サッカー以外にも人間性、社会性を養うための活動も実施しています。
新体制になった4月にU-15鹿児島と合同で行った宿泊研修では、アスレチックを使ったチームワークゲームやかまどに火を起こし羽釜を使った野外炊飯カレー作りなどを行いました。
集団生活をとおして、仲間同士のコミュニケーションを図り、協力・助け合いの心を培う良い体験となりました。


これから先、U-15日置に在籍する選手たち一人ひとりが、3年間の活動の中でサッカー技術はもちろんのこと、人間性を高め自立し考える力を身に着けられるよう指導してきたいと思います。
そして、U-18やトップチームはもとより世界で通用する選手を育成し、鹿児島のサッカーを盛り上げていけるよう、スタッフ一同、日々頑張っていきます。

今後ともU-15日置をはじめ、鹿児島ユナイテッドFCアカデミーの応援もよろしくお願いいたします。


  


Posted by 鹿児島ユナイテッドFCスタッフ at 21:47アカデミー

2018年06月25日

【企画事業部】ワールドカップパブリックビューイング

みなさん、こんにちは!企画事業部の杉本です。

世間はワールドカップ一色!
鹿児島出身の大迫選手の活躍もあり、
県内も様々なところで盛り上がっていますね!

鹿児島市内では、県サッカー協会主催でパブリックビューイングが行われており、
コロンビア戦、セネガル戦と、2戦続けてたくさんの方が集まりました。
アミュ広場で行われたコロンビア戦の試合前には、
徳重代表が登壇してクラブのPRもさせていただきました。

コロンビア戦アミュ広場パブリックビューイングの様子



セネガル戦キャバルボホールパブリックビューイングの様子


最初は、お客さんもどう応援すれば良いかわからないようでしたが、
ひとたびゴールが決まると、会場は全員で「ニッポン」コールの嵐。
会場はひとつとなり、知らない人ともハイタッチ。
サッカーというスポーツのパワーをひしひしと感じる場面でした。

さて、今週28日(木)は大一番となるポーランド戦。こちらも県サッカー協会主催でパブリックビューイングが行われます。
場所は天文館・キャパルボホール。
試合前には徳重代表もステージに上がりますので、ぜひみなさまお越しください!
(詳しくは鹿児島県サッカー協会ホームページにて)
https://www.kagoshima-fa.jp/sp/

そしてそして、7月1日(日)はユナイテッドのホームゲームです。
今シーズンからナイターが19:00キックオフとなりました。
さつま島美人のふるまい酒や、スタジアムグルメも大好評をいただいております。

まさにサッカー尽くしの1週間。
こちらのブログをご覧いただいている皆様は、ユナイテッドを良く知っている方がほとんどかと思いますが、日本にワールドカップ旋風が巻き起こっている今こそ、これまでサッカーにあまり興味がなかった方を巻き込むチャンスです。

もちろん我々クラブも、今まで以上に多くの方を巻き込めるように努力いたしますが、
皆様もぜひこの機会に多くの方にお声がけいただいて、共にスタジアムで盛り上げていただければ幸いです。

日本代表は予選リーグ突破!
ユナイテッドは今回も勝利して首位キープ!

そんな素敵な1週間にしましょう!

  


Posted by 鹿児島ユナイテッドFCスタッフ at 20:04企画事業部

2018年06月21日

【アカデミー】鹿児島ユナイテッドFCU-15鹿児島活動について

皆さん。初めまして。今シーズンよりU-15鹿児島でコーチを務めさせて頂いております松山周平と申します。
日頃からブログを見ておられる方の中に、私が何者か知らない方もおられると思いますので、簡単に自己紹介をさせて頂きます。

 2年前、大久保U-18監督(現ヘッドオブコーチ)や本城コーチと親しくさせて頂いておりましたが、当時から鹿児島ユナイテッドFCアカデミーの潜在的な力、可能性を感じておりました。今年2月からクラブの一員となりましたが、その思いは更に強くなり、今では毎日が信念と興奮の気持ちで、アカデミースタッフと共に選手の育成や教育に日々取り組んでおります。


 昨シーズンまで7年間、ロアッソ熊本でジュニアユース・ユースの育成指導に、また7年前は熊本県立大津高校で3年間コーチとして携わり、これまでの10年間で携わらせて頂いた選手達から、18人の選手がJリーガーとなりました。その中の1人には、2018ロシアワールドカップ日本代表の植田直通選手がおり、高校から本格的にサッカーに取り組んだ彼が、どのようにして日本代表まで進化・成長し日本屈指のDFの1人とまで成長したか、その過程を見てきました。このようにJリーガーとなり活躍している選手達とのピッチ内外での関わりの経験を鹿児島ユナイテッドFCアカデミーに、また指導する選手達に微力ながら、成長と目標達成に役立てられるよう、全てを捧げる覚悟で指導をさせて頂いております。


 私が指導させて頂いておりますU-15鹿児島に所属する選手は50名です。1人1人それぞれにプレーの特徴を持ち、個性溢れる集団で将来が楽しみな選手達です。また純粋で素直な性格で、人間的にも魅力ある人物ばかりです。個性的で真っ直ぐな心を持つ選手達なので、聞いたこと・観たものはスポンジのように吸収してしまうため、アカデミースタッフは「具体的かつ明確な言葉」と「指導者としての容姿、立ち振る舞い」で選手に関わるよう(アプローチ)、日々心掛けて指導しております。


 チームは鹿児島県リーグ(チェストリーグ)1部と3部に属しており、それぞれにU-15九州リーグ昇格、2部リーグ昇格を目標に戦っていますが、クラブとしての試合の目的は「所属する全ての選手が公式戦に出場する環境を提供する」ことです。この考えはアカデミー全体の考えで、練習試合から試合出場時間の均等化をベースにして戦っております。全ての選手に試合の場(実践の場)を提供することで、自分自身でプレーを評価して課題を発見し、日々の練習から明確なテーマを持ち、意識的にやる気を持って取り組める1週間のサイクルができていると思います。


 「人は環境で良くも悪くもなる」と言われているように、アカデミーでは「日常を変える」「世界基準を示す」ことに日々取り組んでおります。子供達の環境を作るのは私たち大人である指導者なので、1週間の練習計画立案から1日の指導メニュー作成、また指導実践を行い、選手達に努力や献身を求める前に私たち指導者が日々鍛錬し続けること、本気でサッカーに向き合うことが選手達に良い環境を提供できるという思いで取り組んでおります。


 U-15鹿児島に所属する選手から1人でも多く、U-18・トップチームに昇格し、桜島を背景に鴨池の緑のピッチで躍動している姿を目標に、日々選手やサッカーと真摯に向き合っていきたいと思います。毎日そして週末お忙しい中、会場まで送迎してくださる保護者の皆様、アカデミーの活動を理解され支えてくださるスポンサーの皆様には、心から感謝しております。これからもU-15鹿児島をどうぞ宜しくお願い致します。
  


Posted by 鹿児島ユナイテッドFCスタッフ at 20:55アカデミー

2018年06月14日

【アカデミー】2018鹿児島ユナイテッドFCU-18活動について

こんにちは!
U-18コーチの本城です。

今回は鹿児島ユナイテッドFC U-18の紹介をさせていただきます!
今年でユースの活動も4年目になりました。
1年目は8名からスタートし、公式戦はU-15の選手と共に戦った日々が今でも思い出に残っています。


そんなユースも今では39名の選手がいます!
現在、Aチームは鹿児島県トップリーグ2部に所属しており、1部に昇格するために選手たちは毎日必死にトレーニングを頑張っています。
また、Bチームは鹿児島県トップリーグ3部下位に所属しており、Bチームも昇格するために頑張っており、この中から1人でも多くAチームの試合で活躍できるよう戦っています。


ユースの最終的な目標としては、トップチームに昇格し、世界に通用する選手を輩出することです。

そのために、選手たちだけではなく、指導者も毎日勉強しています。
ただ、選手をプロにさせるためだけではなく、プロになって長く通用するようどんなトレーニングが必要なのか、どんな取り組みが必要なのかと日々考えています。


毎日の業務でトレーニングメニューを作成し、スタッフ同士で話し合い、どう伝えた方が子供たちに伝わりやすいとか、課題を克服するためにどのようなプロセスでトレーニングを構築していくべきなのかなどを協議しあっています。

こうして、いつの日か鹿児島ユナイテッドFC U-18の選手が、トップチームの試合に出場し、世界で活躍する日を想って我々は毎日を本気で取り組んでいこうと思います!!

もしよければユースの練習や、試合なども観にきていただけると嬉しいです!


あと、ユースの公式戦でサポーターの方々が全力で応援してくださる姿にいつも感謝しております!

今後とも鹿児島ユナイテッドFC U-18を応援宜しくお願いします!
  


Posted by 鹿児島ユナイテッドFCスタッフ at 21:12アカデミー

2018年06月12日

【運営部】アウェイでの役割

こんばんは!運営部の湯脇です。

6月は3日の第12節、FC東京U23戦から6日の天皇杯2回戦福岡戦、そして第13節の沼津戦とアウェイ3連戦という過密日程の中、チームはリーグ戦2戦で勝点4、暫定首位をキープ。天皇杯も格上相手に鹿児島らしい戦いができました。これもひとえにいつも気持ちの入った熱い声援を下さるサポーター様、クラブを支えて下さるスポンサー様のおかげと大変感謝しております。ありがとうございます。これからも変わらぬご支援、ご声援をよろしくお願いいたします、

さて今日のブログは運営担当のアウェイでの役割を紹介します。

昨年も紹介したかと思いますが、今回は時系列で紹介します。

まず、キックオフ4時間前に会場入り。
事前に発送した荷物の受け取りが最初仕事です。


そのあと、チームフラッグとお土産を持って運営本部へ。ホームクラブの関係者にひと通り挨拶をすませ、運営担当アウェイTODOのチェックリストを持って会場内を回ります。
(このチェックリストは大分の運営担当、横山さんからJ3参入時に戴きました。今でも大切に使わせて頂いてます。ありがとうございます。)

ロッカールームの形状
ピッチの状態
選手バスの動線、乗降場所
更衣室までの動線
マッチコーディネーションミーティング室
強化席と動線、自販機の場所など約20カ所を確認します。
ひと通り会場の確認が済むと次は運営本部へ。パソコンで気象情報を確認したり、ホームクラブの運営担当と打ち合わせをします。
芝はいつ、何mmで刈ったのか?
散水はあるのか?
選手の試合前、ハーフタイム、終了後の動線確認など、だいたいここまでで、キックオフ3時間前。
あとは運営本部のビジター席に待機し、到着されたマッチコミッショナーや審判アセッサーとコミュニケーションを図ります。

キックオフ150分前。
メンバー表提出のためメンバー表の記入。登尾GMと何度も読み合わせをしながら、間違えのないように入念にチェックします。

メンバー表提出が終わると、今度は観光PRへ。
オフィシャルトップパートナー長島研醸様にご提供頂いている「さつま島美人」ミニボトルと鹿児島の観光パンフレットを相手チームのサポーターさんへ配布します。


キックオフ120分前。
選手バスが到着。選手を出迎えます。


キックオフ90分前。
フィールドインスペクション。
アウェイでは一緒に回りませんが、終えて帰ってくるマッチオフィシャルの皆様を出迎えてここで審判団に挨拶。

キックオフ70分前。
マッチコーディネーションミーティングへ。
マッチコミッショナー、審判団、両チームの実行委員、監督、強化担当者を交えたミーティング。
三浦監督を迎えに行き、部屋までアテンド。
当日のタイムスケジュールやユニフォームの確認、気象情報などホーム運営担当の司会のもとミーティングが行われます。
終わったら監督をロッカールームまでアテンドします。


キックオフ50分前。
ピッチ内アップをゴールの後ろから見守ります。


キックオフ8分前。
ロッカーアウトを促します。

キックオフ4分前。
選手入場。
そしてキックオフ!

試合中はベンチの後方で試合を見ながら、記録をメモしたり、何か起きたらすぐ対応できるようにホーム運営担当の目の届くところに待機しています。

試合終了。

いつも一緒に戦ってくださるサポーター様のところまで、選手をアテンド。


挨拶が済んだら、全選手がロッカールームに入ったのを確認し、運営本部で待機。
公式記録を受け取り、ロッカールームへ。

公式記録をチームスタッフに渡すとそのまま試合で使用した荷物の発送チェック。個数、到着日時を確認し運送業者へ依頼。

選手バスが出発したのを確認し、自分達の荷物をまとめてホームチーム関係者に挨拶を済ませて会場を後にします。

またまだ完璧ではありませんが、チームの移動行程やスタジアム内での動き、また試合運営がトラブルなくスムーズに進行できるように入念にかつ慎重に事前確認を徹底することを心掛けています。

今シーズン、チームの目標である
「J3優勝。J2昇格」
これを実現するために、我々フロントスタッフは自分の役割を果たすことはもちろん、チームのために何をすべきかを考え、実行しなければなりません。

チームを勝たせる運営、選手が試合に集中できる環境づくりにこれからも妥協することなく、今やるべきことを完璧にやりきります。

その中で「スタジアムを満員にする。」

今、最も取り組むべき最優先事項です。
たくさんの方にスタジアムに来てもらい、楽しんでもらう為にはどうすればいいか?

・ユナマルシェを充実させる。
・場外ステージでのイベントを充実させる。
・演出でワクワク、ドキドキしてもらう。
・来場特典を充実させる。
・新グッズを増やす。
・前座試合を企画する。
・バックヤードツアーやピッチサイド観戦の拡大。
など各部署それぞれに試合以外で満足してもらえる空間づくりに知恵を絞り、企画しています。たくさんの方にスタジアムへ足を運んでもらう為に。

そして試合ではスタジアムにいるお客様とひとつになり90分間、選手とともに戦い、勝点3を取りに行く。

きつい時、苦しい時、スタンドからのみなさんの声援は必ず選手のチカラになります。

チカラをもらった選手達はピッチで躍動し、勝利する。そしてお客様と一緒に喜びを爆発させる。スタジアムでしか味わえない興奮や感動がここにはあります。

次節はホームでC大阪U23との対戦です。
今シーズン初のナイター。
是非スタジアムにお越しいただき、選手とともに戦ってください。

お待ちしております。

運営部
湯脇 健一郎
  


Posted by 鹿児島ユナイテッドFCスタッフ at 21:47運営部

2018年06月09日

【チア部】チア始動!

皆さま、こんにちは。
大変ご無沙汰しております。営業部改め、チア部自称チーフマネージャーの宮脇です。
お恥ずかしいことに、筆不精が高じて約2年ぶりのスタッフブログの執筆となりました。

さて、鹿児島ユナイテッドFCでは新たなプロジェクトが始動しました。
チアです!チア!
CHEER!

ホームゲームでチアパフォーマンスを披露し、スタジアムをサポーターと一緒に盛り上げるオフィシャルチアリーダー「ネイビースターズ(NAVY STARS)」が誕生、併せて、小中学生を対象としたチアダンススクールが開校しました。

ということで、今回のブログでは今一押しの鹿児島ユナイテッドFC・チアについてご紹介させていただきます!

開幕前日の3月10日に真砂スタジオにてチアダンスやチアリーディング経験者が集まり「ネイビースターズ」のオーディションを実施しました。それぞれの参加者が得意なダンス、自己PR、どのように鹿児島ユナイテッドFCを応援し、盛り上げて行きたいかを発表し、6名が選考されました。


オリエンテーション、写真撮影などを実施し、新内容子、公文雅子、両ディレクターの熱い指導のもと、6月19日のデビューに向けて合宿や猛特訓を重ねているところです。

去る6月2日、練習にお邪魔しました。
いやーーーーーー。
皆さん、いいですよ!彼女たち!

オーディションから約3か月ですが、ダンスの迫力もさることながら、立ち居振る舞いや表情がどんどん良くなっています。



魅力的な姿を見ていると笑顔になります!自分も身軽に体が動いて踊れるんじゃないかと思ってしまいます(体が重くて無理ですが)。あわよくば私も「ネイビースターズ」に入りたいぐらいなんですよね・・・(笑)。

そんな魅力たっぷりの「ネイビースターズ」は6月16日のデビュー戦でパワーいっぱいのお姿で皆さまにお披露目いたしますので、ぜひご期待ください!

ネイビースターズの紹介HPはここから➡http://www.kufc.co.jp/official_cheer3/


4月に開校した「チアダンススクール」は、現在、小学1年生から5年生までが在籍し、少人数で楽しくチアダンスを学んでいます。


レッスンは1回1時間で、ウォーミングアップ、ストレッチ、基礎練習、ダンスレッスンという濃密な内容です。

子どもたちがレッスンをしている後方でウォーミングアップやストレッチを一緒にするのが最近の私の楽しみなのですが、なかなか子どもたちのような柔軟性や身軽さがないのが悲しい現実です(笑)。

チアダンススクールでは、ダンス技術だけではなく、チーム活動をとおしての協調性や社会性などを身につけながら、チアスピリッツを育むことも目的としています。

スタートして2か月過ぎましたが、全員の表情がとても明るく、スタジオに入る時の挨拶の声は大きくなり、恥じらいが薄れ、のびのびとしてきました。これから、良いチームワークで活動し、成長していく姿をみるのがとても楽しみです。


チアダンススクール生も6月16日のホームゲーム・場外広場にてデビューします!
ぜひ可愛いチアダンスもお楽しみに!

チアダンススクールの案内HPはここから➡ http://www.kufc.co.jp/information/26497/

6月16日のホームゲームは、雄々しい鹿児島ユナイテッドFCに華々しさが加わる歴史的瞬間です。
ぜひ、皆さまお立会いください!
スタジアムにてお会いできるのを楽しみにしています。  


Posted by 鹿児島ユナイテッドFCスタッフ at 18:24営業部スクール

2018年06月04日

【営業部】かごんま愛をここでひとつに」

皆さまごきげんよう。美人営業の東です。
タイトルの「かごんま愛をここでひとつに」は関東在住のサポーター有志の皆さんが
作った横断幕になっているフレーズです。
鹿児島ユナイテッドFCと関わったら最後、いつでもどこでも鹿児島愛なのです。
そして今回は味の素フィールド西が丘でひとつになりました!

6/3の東京は梅雨入り前の快晴で湿度が低く、空が澄みヒリヒリする陽射しでした。
桜島が時報並みに爆発し灰が空をグレーに染める鹿児島から死にたいくらいに憧れた花の都大東京の
美しい青空がまぶしくてまぶしくて、都会の絵の具に染まりそうになりました。

鹿児島出身の方はもちろんですが、明治安田生命の本社の方が応援に来てくださいました。
写真は一部ですが、2部署から約30人だったそうです。
皆さまご存知の通り、Jリーグのタイトルパートナーである明治安田生命さん。
鹿児島支社は日頃から親しくしていますが、本社にも鹿児島ユナイテッドFCを応援する
部署があるそうで、駆け付けてくださいました。
写真にもある手作りキラキラうちわに感激しました。
ビジターゴール裏はさながらホームゲームのようなにぎわいです。





暑さと2点ビハインドで前半終了時にはうなだれていた私に喝を入れてくれたのは
後半開始早々のゴールを決めた萱沼選手でした。
そして82分、88分と立て続けに得点し結果は皆さんご存知の通り3点ゴールの痺れる展開、逆転劇の大勝利です。
これが飲まずにいられますでしょうか。赤羽に寄らずに帰れますでしょうか。
いつでもどこでも鹿児島愛はいつでもどこでも島美人です。

日焼けで赤いのか島美人で赤いのかもうわかりませんが、祝杯はさつま島美人(これも横断幕にあるフレーズです)にふさわしい夜となったのでした。

ホームゲームは6/16今シーズン初のナイトゲームです。
5000人で祝杯はさつま島美人!と行きましょう!



  


Posted by 鹿児島ユナイテッドFCスタッフ at 18:27営業部